2009年11月16日
今年は手塚治虫さんの没後20年だそうで、半年ほど前にNHKで特集が組まれておりました。先週、録画したまま放っていたのをまとめて視聴しました。30年ほど前のNHKスペシャルで彼がしみじみと「人は信じる、だけど信じない、矛盾 […]
2009年11月4日
むかしむかしの野坂昭如出演「サントリーコマーシャルソング」を知っていますか。 ソ、ソ、ソクラテスか、プラトンか、ニ、ニ、ニーチェかサルトルか、みんな悩んで大きくなった。オレもおまえも大物だ! シェ、シェ、シェークピアか、 […]
2009年10月27日
windows7がようやく落ち着いてきました。一太郎は固まりそうになったりして、いまいちです。今日の仕事を早々に終えたところで、1年分のブログを本にしたいと思い立ち、hatenaに依頼しました。昨年はPDFを何度も直しま […]
2009年10月26日
昨日できなかったneroのインストールは完了しました。音がでるようになりました。windows xpモードの設定には失敗しました。多分、biosの問題で、上手くいきませんでした。その際に、非常に恐ろしい状態になりました。 […]
2009年10月25日
windows7 をインストールしました。元のマシンはvistaです。今までにない時間が掛かりました。アプリケーションの調整を含めて7時間かかりました。その顛末をご紹介します。これまで、NEC9800 ms-dos → […]
2009年10月18日
加藤和彦さんが亡くなりました。ザ・フォーク・クルセダーズ(The Folk Crusaders)のメンバーであり、サディスティックミカバンドのリーダー、最近は坂崎幸之助さんと「和幸」を結成して頑張っているなあと思っていた […]
2009年10月16日
昔、砂の惑星を見て楽しんだ記憶があり、再度観ました。今のSF映画に較べてあまりにも稚拙でした。内容も矛盾点が多く、がっかりでした。 たまたま、早く家に辿り着き、テレビを観ました。「不毛地帯」の1回目でした。瀬島氏をモデル […]
2009年9月20日
旧作の「惑星ソラリス」は難解でしたが、人間について深く考えさせられました。後悔の意味や、人を愛すること、真実とはなにか、などなど。そんなことで、新作「ソラリス」も期待して観ました。…がっかりでした。第一、女優さんが美しく […]
2009年9月13日
遅ればせながら「グリーンマイル」を観ました。こういう役をやらせたらトムハンクスははまり役だそうです。観ていない人のために内容には触れませんが、大人のメルヘンといったところでしょうか。一見に値します。マイケル・クラーク・ダ […]
2009年9月11日
1221年後鳥羽上皇は、畿内・西国の武士や大寺院の僧兵、さらに北条氏の勢力増大に反発する東国武士の一部をも味方に引き入れて、ついに北条義時追討の兵をあげた。しかし上皇側の期待に反して、東国武士の大多数は北条氏のもとに結集 […]