放送大学「ダイナミックな地球(14)」を視聴しました。副題は「日本列島の形成史」です。 日本列島は中国の一部が分離したものですが、中国自体が東と西がぶつかり合った大陸です。7億年前に東北日本と西南日本がぶつかり、その間は今もフォッサマグナとして残っています。全国の地質を知るには「産総研地質調査総合センター「地質図Navi」(国土地理院)で簡単に知ることができます。 Follow me! FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy