NHKブラタモリ大坂城真田丸SP」を視聴しました。今の大坂城は江戸時代にできたもので、秀吉の城は破壊され埋められているそうです。真田丸の場所も冬の陣のあと、跡形もなく破壊されているそうです。しかし昔の文献が見つかり、当時の真田丸の位置や構造が明らかになりそうです。それにしても、数百年もすると土地の痕跡も記憶も失われてしまうのだなあ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA