NHKオンデマンドで視聴しました。「新映像の世紀」「 第2集 グレートファミリー 新たな支配者」です。
第一次大戦で戦場にならなかったアメリカは、ヨーロッパを押しのけ、その生産力で大繁栄します。そして財閥の登場です。金融を支配したモルガン家、石油を支配したロックフェラー家、火薬や化学製品を支配したデュポン家が隆盛を極めることになります。そして1929年に大恐慌が起こり、アメリカ資本主義は、社会主義やファシズムとの戦いに入ります。備忘します。
NHKスペシャル 新・映像の世紀 ブルーレイBOX [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2016/07/22
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
グレートファミリー 新たな支配者はロックフェラー家/モルガン/デュポン/フォード
第一次大戦 ヨーロッパの疲弊/自動車産業興隆/エネルギー革命
格差 デモ頻発 ストライキ/ヘレンケラーの抗議/移民大国アメリカ/マックスファクター/ハリウッド
ロックフェラー財団
デュポン 火薬/ナイロン
旅行ブーム/大恐慌/米国中部砂嵐が10年続く/西へ向かう
貿易センタービルはロックフェラーの企画
恐慌が貧富の差をもたらし/ファシズム、社会主義が台頭