「京急沿線 謎解き散歩」を読みました。謎解きというよりは沿革や縁起を教えてくれる本です。京急に新馬場という駅があります。私の生まれた街です。昔は北馬場という駅でした。今でも、その駅の情景を頭の中ではっきりと思い浮かべることができます。懐かしく読みました。読み通す本というよりは、訪れる前に辞書がわりに確認する本だと思います。それにしても50年まえのこともほとんど忘れ去られていることに驚きます。無常ですね。★
(新人物文庫)" title="京急沿線謎解き散歩<謎解き散歩> (新人物文庫)">
- 作者: 洞口和夫
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版
- 発売日: 2013/12/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る