「仕事で疲れたら1分間だけ読む本」(松本幸夫著 成美堂出版)を読みました。良い本です。肉体的、精神的にダメージのあるときに回復するさまざまな方法を教えて貰いました。この著者の本を読むのははじめてです。妻が本屋さんで手にとって選んだ本です。
同時に「持たない贅沢」(山崎武也著 三笠書房)も買ってきましたので、続けて2冊読みましたが、こちらはイマイチです。いい本なのでしょうけれど、私には合いません。枯れすぎです。著者はいろいろ持ちすぎるほど持っているようだし、そのプライドにもついていけない、といった感想をもちました。
「仕事で…」を備忘します。
- 作者: 松本幸夫
- 出版社/メーカー: 成美堂出版
- 発売日: 2009/05/05
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
…今すぐ元気になるフレーズがあります。「大丈夫」これです。(p.20)
「目の1分間ストレッチ」をご紹介します。ゆっくりと息を吐きながら、左右の目玉で右方向を6秒間見る…(p.28)
…疲れていても比較的早く心のギアを変えられるイメージが二つあります。太陽、旅…(p.30)
時々「三首」を回すと疲れがたまりません。三首とは、首、手首、足首をさします…(p.36)
怒りの炎が立ったとき、初期鎮火をする最も簡単な方法をお教えします。・両足の親指に力を込める(p.46)
ひたひたと寄せる不安がスーッと薄れ、心がラクになる言葉があります。「一日一生」「朝の来ない夜はない」(p.64)
「ダメで元々だ」と一分間、味わいながら口に出して下さい(p.80)
…何でもいいから筋トレをやってください…(p.86)
…もう一つ大切な言葉を紹介します。「もう一度やろう」…(p.100)
断定表現をしてください…(p.120)
…コマ切れの時間をもっと上手に活用できたら、一日に一、二時間が簡単にプラスされますよ(p.128)
目についたことはすぐやるようにします(p.132)