先週の木曜日にパリ国立オペラ「トリスタンとイゾルデ」(ワーグナー)を見ました。何と58000円の席でした!
マルケ王の低音の見事さに圧倒されました。また楽団の演奏は見事でした。演出は感心しませんでしたが… 某書に曰く「陶酔して愛と死の世界に入り込むか。さもなければ途中で眠り込むか、どちらかになる作品である」と。
Just another WordPress site
先週の木曜日にパリ国立オペラ「トリスタンとイゾルデ」(ワーグナー)を見ました。何と58000円の席でした!
マルケ王の低音の見事さに圧倒されました。また楽団の演奏は見事でした。演出は感心しませんでしたが… 某書に曰く「陶酔して愛と死の世界に入り込むか。さもなければ途中で眠り込むか、どちらかになる作品である」と。