「パチンコ30兆円の闇」(溝口敦著 小学館文庫刊)を読みました。石原都知事は震災後、パチンコホールと自販機を目の敵にしています。パチンコ産業の実態と今後について知りたくて読んでみました。「なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか」にも触れられていた事柄がさらに詳細に書いてあります。中国、韓国、警察、メーカー、規制団体、周辺産業について深く理解しました。5年ほど前の雑誌連載を書籍化したものですが、世の中の仕組みについて考えさせられます。備忘はしません。
- 作者: 溝口敦
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2009/01/08
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 113回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
- 作者: 若宮健
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2010/12/01
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 282回
- この商品を含むブログ (62件) を見る
1章 パチンコと警察の「銀玉癒着」
2章 悪徳ホール「搾取の手口」
3章 神出鬼没!ゴト師たちの「裏技」
4章 パチンコに寄生する「周辺産業」
5章 吸い込まれた「カネ」の行方
6章 「30兆円産業」に明日はあるか