広島

NHKブラタモリ「広島」を試聴しました。広島の市街地は「三角州」だそうです。江戸時代は海で、大規模な埋め立て工事でできた土地です。だから平坦なんだ! 納得しました。 以前、この地でフィットネスクラブの運営受託をしていまし […]

高尾山

NHKブラタモリ「高尾山」を試聴しました。高尾山は日本一の登山者数を誇る山だそうです。私も小学生高学年の頃、子供だけで行った記憶があります。高尾山以外の山林は全て人工林だとのこと、驚きました。高尾山は自然林で狭い中に15 […]

佐渡

NHKブラタモリ「佐渡」を試聴しました。佐渡の金山の歴史や仕組みがよくわかりました。金の生産のピークが昭和だとは驚きでした。製錬技術の進歩により江戸時代に捨てていた含有度の低い鉱物から製錬できるようになったからとのこと。 […]