4回目、実技候補問題9
2020年12月3日
第2種電気工事士、4回目、実技候補問題9を練習しました。40分、合格です。リングスリーブ一度失敗、もしかしたら末端処理で不合格かも知れません。作品をアップします。
3回目、実技候補問題12
2020年11月29日
第2種電気工事士、3回目、実技候補問題12を練習しました。35分、合格です。ランプレセクタブルの寸法間違いで再施工しました。もう少し早く完成したのになあ!作品をアップします。
3回目、実技候補問題8
2020年11月25日
第2種電気工事士、3回目、実技候補問題8を練習しました。32分です。合格です。施工条件がタイムスイッチの線が3線なので楽でしたが、2線だと渡り線で間違えたかも知れません。作品をアップします。
3回目、実技候補問題7
2020年11月24日
第2種電気工事士、3回目、実技候補問題7を練習しました。42分です。タイムオーバー不合格ですが、四路回路の結線は正解でした。この部分で少し考えた時間がたたりました。作品をアップします。